flow家づくりの流れ
- 
									
									ご相談 土地探し・予算・計画など、ご質問・お悩みなどなんでもご相談ください。 
 それぞれの家庭や生活に合わせたご提案をさせていただきます。
- 
									
									見学会 随時行っております完成見学会へ是非お越しください。 
 鳥居建築の家を実際にご覧になることができます。
- 
									
									敷地調査 実際の敷地の現状を拝見させていただきます。 
 その結果を基に敷地の可能性を最大限に生かしたプランを提案させていただきます。
- 
									
									プラン・打ち合わせ 事前に行った敷地調査やお客様のご要望、資金計画などを踏まえて 
 お客様と一緒にプランを作成していきます。
- 
									
									概算見積 ご要望のプランを基に概算見積をご提示します。 
- 
									
									ご契約 プランと見積に同意していただけましたらご契約となります。 
 家づくりの始まりです。
- 
									
									建築確認申請 建築に関する関係官庁への届け出や公的融資利用の 
 設計審査手続き住宅保証機構への登録を行います。
- 
									
									地鎮祭 土地の神様をお祭りして、土地を清め、工事の安全や建物の末永い加護を願う儀式です。 
 ご家族の安泰・工事の安全を祈願いたします。
- 
									
									基礎工事 よいよ着工開始です。 
 鉄筋工事、ベースコンクリート型枠工事等を行います。
- 
									
									上棟 柱や梁など構造体を組み立てていきます。 
 土台や柱・梁を建て棟が上がると上棟になります。
- 
									
									屋根・外部工事 防水シートを貼った後、屋根材や外壁材を貼っていきます。 
- 
									
									内部・内装設備工事 天井・間仕切・敷居・階段の造作と、キッチン・バス・トイレ等の 
 各設備機器の取り付けを行います。
- 
									
									完了検査 建築確認申請内容に伴う最終仕上がりの確認を行います。 
 この際、お施主様にも立ち会っていただきます。
- 
									
									お引渡し 鍵や保証書等をお渡しします。 
アフターフォローについて
鳥居建築の家づくりは家を建てて終わりではありません。
家族とともにこの先何十年とずっと住んでいただきたい想いから、
万全のアフターフォロー体制を整えています。
SUGGESTION
建てたからできるご提案
風土やその年々により変化する気候により重点的に点検や補修が必要な箇所が変わってきます。
建てたからこそ、どこにどの材質が使用されているのかを理解し、的確で効率の良いメンテナンスが可能です。
 
						 
					RUSH TO
すぐに駆けつけられる
暮らしの中での困りごとは突然やってきます。
そんな時に気軽に相談でき、改善・改修に向けて迅速に対応できるのが鳥居建築の強みです。
鳥居建築は、家を建てた後も親身で身近な存在になり続けていきたいと考えております。
 
						 
					